育児_2歳
あーくん2歳の時の出来事です。 小ネタです。 ばいきんまんとか、クロコダイルとか、ピート(ミッキー&フレンズ)とか、悪役のマネをすることが多かったです。 ヴィランはヒーローよりもキャッチ―なセリフがあったりして、魅力的なんですよね。 目の付け所…
あーくんが2~3歳くらいの頃だったかな? 「ヘルメットいや!」という定番のイヤイヤに悩まされていた時のお話です。 どんなに嫌がられても、子どもを自転車に乗せる時ヘルメットは欠かせません。 自転車に乗る前にくたくたになりますよね……。 なんで今ぁぁ…
あーくん2歳頃の出来事。 家で遊んでいたら急に「あかちゃん」と言うので、何のことかと思って見たら……。 確かに赤ちゃんなんだけど…それ、きみなんだよ……。 ほんの1年ちょっとしか経ってないのに不思議だよね。
あーくん2歳頃の出来事です。 私が家事をしていると「シャンシャン」という音を鳴らしながら歩いて来ました。 この頃あーくんは、100均で買ったこの鈴が大のお気に入りでした。 色々な大きさのカラフルな鈴が連なった、ストラップのようなものです。 めっち…
コロナ禍になる前、あーくんが2歳になってすぐくらいの出来事です。 キッズスペースで遊ぼうとしたら、何やらおもしろい動きをするお兄ちゃんと出会いました。 初めて見る動きと繰り返されるフレーズがあーくんに大ウケ!! それに気付いたお兄ちゃんが、や…
あーくん2歳頃の出来事です。 育児書や子育てアドバイスなどでよく見る「イヤイヤ期の子供には共感してあげましょう」というやつ。 無茶なことを言って大泣きする子供を、否定せず「そうだね、〇〇したかったね」と共感してあげることが大切らしいんですが、…
息子のあーくんが2歳だった頃、コロナ禍になる少し前のお話です。 家族でショッピングモールへ行きました。 絶賛イヤイヤ期のあーくんは、エレベーターのボタンを押さずにはいられません! 「上」を押してエレベーターを呼んだ後、階数ボタンももちろん押し…
あーくん2歳頃の出来事です。 おやつにお芋を食べていたら、お腹がいっぱいになったのか「どうぞ」と言って私に残りをくれました。 ありがとー!と言って食べたら、えらいことになりました。 これがイヤイヤ期…!! 2回目は慎重に対応したつもりだったんです…
あーくんが2歳だった頃の出来事です。 寝る前、あーくんが皆の寝る場所を決めたがる時期がありました。 その後パパがくっついてきて「パパはあっち!」と言われるのがお決まりのパターン。 この日はパパがあーくんにゴロゴロと転がされ、ずいぶん遠くに追い…
あーくんが2歳だった頃、パパと2人でおもちゃを買いに行きました。 少し前にプラレールを買ったばかりだったので、何かのパーツを買い足す予定です。 おもちゃ屋さんで大好きな踏み切りを見つけたあーくんは大興奮! (1~2歳頃は踏み切りブームが来てた) …
あーくんが2歳だった頃の話です。 昨日怖い夢を見たと言うあーくん。 しょんぼりして、何故か「こわい夢見てごめん」と私に謝ってきたので驚きました。 どうして!? 謝らなくていいのに……! 夢の中で何があったのか、話を聞くことにしました。 私とパパも同…
この間、あーくんと久しぶりにねんどで遊びました。 普通に遊ぶのも飽きてきたので、100均で買った食品用の抜き型セットをいくつかねんど用に使うことに。 本来はハムやチーズをかわいい形にする物だけど、きっとねんど遊びにも使えるはず! ねんどがかわい…
あーくんが2歳になりたての頃、パパと2人で公園へ行きました。 そこにいたのは…。 あのお兄ちゃんにとって、2歳と5歳(4歳?)は大違いなんでしょうね。 2歳児が赤ちゃんに見えるくらい小さいなんて…大人びた発言がかわいい! 何故あーくんをじっと見ていた…
薬が嫌いで、何をやっても飲まない時期もあったあーくんですが、2歳頃から急に病院の薬が大好きになりました!ジュースに混ぜたりしなくても薬を喜んで飲んでくれるのはすっっごくありがたいけど、ちょっとだけ困ったこともあります…。 その後もデザート感覚…
去年のクリスマス、あーくんが2歳半だった頃の出来事です。 あーくんはクッキーが大好き! いつも私やパパには分けてくれないので、サンタさんのクッキーを何日も我慢するなんてできないんじゃないかと思っていました。イヤイヤ期ど真ん中の2歳児が、サンタ…
あーくんが2歳だった頃のお話です。スーパーへ行った後、あーくんはとある赤ちゃんのことを気にしていました。 合ってる!!毎日ゴリゴリ動いてたよね⋯。あーくんが適当に言った可能性もありますが、本当の記憶だったら嬉しいな⋯!
あーくんが2歳くらいだった頃のお話です。突然寝転んで「あああああ〜」と言いながらジタバタ。慌てて見に行くと苦しんでる様子はなく、遊んでる…? かなり独特な仕上がりになってますが、ねんねしている赤ちゃんだそうです。アニメか何かのモンスターごっこ…
あーくんが2歳だった頃の出来事です。 近所をお散歩していたら突然…。 頻繁に通る道なのに、そんな大きな声で言う!?コロッケも何度も買ってるし、あーくんもよく知ってるお店なんですが…。※子供の大声を放置しているように見えてしまってもアレなので補足…
2歳頃から、おしゃれな服よりもとにかく目立つキャラクターものの服ばかり着るようになったあーくん。 キャラものの服も似合ってるしかわいいんだけど、よそ行き用に買った服を全然着てくれないのでちょっと困ってました。 (完全に私の都合なので知ったこっ…
あーくんの下着を買おうとベビー用品店に行った時のお話です。 きっと多くのママパパに共感してもらえるはず…。 ありませんか!? 私は毎年困ってる気がする…。 冷感or起毛の素材や派手な柄が多いんですが、 できれば普通の! ふっつーの綿素材の下着が欲し…
※これは、ただただ息子が好きというだけの漫画です。 いつも通り普通に着替えをしていたら、急にあーくんがハグしてくれました。 「ママも好き!なんでこんなに好きなんだろうね?」と返事をしました。 息子とハグをしている時間は最高に幸せです。 ⋯特にオ…
これはほとんどの人が経験してるのでは!? 子供と一緒に数を数えるのがめちゃくちゃ難しいってお話です。 ちなみに、お米を何合入れたか分からない時の水の量り方はこんな感じです(ググった) ・手の甲にある関節の辺り・手の甲が半分くらい隠れる・中指の…
あーくんは食べることが大好き! いつもお腹いっぱいまで食べるので、おかわりをどのくらいあげるべきか悩みます。 あーくんにとって、2は大きい数字だったようです。 食いしん坊なので「ひとつ」はなかなか言ってくれません!!
突然ですが、 虫、平気ですか? 私はまったくダメです!!! なるべく虫に遭遇しないように、引越しの時は必ずマンションの4階以上を探します⋯!そんな生活をしていても避けられないのが、子供との公園遊びです。 こんな調子で大丈夫なんだろうか⋯。 「幼稚…
我が息子、あーくん(2歳)の 好きな食べ物をご紹介します。 えー!?ぜったい好きじゃ〜ん!! あーくんは、好きな料理にマヨネーズが入っていることは一応知ってるんですが、なぜかマヨネーズ自体は好きじゃないと言い張ります。 マヨネーズを混ぜ込んだサ…
ある日突然あーくんに 「別のママがいい」 と言われた時の話です! いつかは「ママ嫌」とか言われるのかな〜と思っていたけど⋯ めちゃくちゃ焦った!! ※「お兄ちゃんになる」=きょうだいが生まれるという意味ではなく、あーくんが成長してお兄さんになると…
マイカーが自転車しかない我が家のピクニック事情です。 道にあるもの何でも触りたがる子供とのお出かけはただでさえ気を使うのに、コロナ感染リスクの心配までしないといけないなんて! 手をしっかり拭いて 「いただきます!」 と言った瞬間に石を拾ってる…
コロナ禍になってから、一番キツかった頃に書いた漫画です。 子供のために無理をしてしまう時もあれば、 精神的な面で子どもに助けてもらう時もある⋯ 終わりの見えない自宅待機生活で、 「今日は何して遊ぼう」 と悩む日々について書きました。 緊急事態宣言…
私が子供の頃、不思議に思っていたことがあります。 「なんでママはそこまで”ギュッギュ”にこだわるんだろう」 20年越しで母の気持ちが分かった時のエピソードです。 母になった今なら分かる! あったかくして寝てほしいんだよー!(スリーパーを使うなどで工…
▼前回のお話はこちら ineedyou31219.com 色々な経験をしてほしい。自由に才能を伸ばしてほしい。でもわがままに育たないように、それなりにしつけをして⋯。 子供のために毎日頑張っているつもりなのに、子供にイライラしてしまったり。うまくいかないことば…