2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
この間、あーくんが私に絵本を読んでくれました。 手に持っていたのは、さるかに合戦。 あーくんのお気に入りで、何度も読み聞かせをしたお話です。まだひらがなが読めないのであいまいな部分もありますが、出だしはちゃんと原作通りに読めていたので 「よく…
▼前回のお話はこちら▼ ineedyou31219.com 幼稚園に入園して2日目の朝。 初日は大泣きだったけど、今日はどうかな⋯とドキドキしていたら、やっぱりイヤイヤが始まってしまいました。 ※途中でいい話っぽい流れになってますが感動しません※ ⋯行くんかい!!! …
あーくんが3歳になり 「喃語や宇宙語をすっかり言わなくなっちゃって、ちょっぴりさみしいな〜」 なんて思っていたら、宇宙語がまだまだ健在だったというお話です。 何を伝えたかったのか結局分かりませんでした⋯。後日、「どぅんたく」「スィンサク」とは別…
あーくん、今年の夏から幼稚園の満3歳児クラスに入園しました! 家では経験できないことをたくさんできるんだろうな! 成長が楽しみだなー! と思う反面、 「2人きりの、のんびりした平日は終わったんだ」と、さみしい気持ちもあります。 このエピソードをSN…
お絵描きが好きすぎて、似顔絵販売はじめてみました! 描く時のこだわりというか、特にお子さんの絵を描かせていただく際に気をつけていることを描いてます。 似顔絵を買う予定の方だけでなく似顔絵を描きたい方の参考にもなれば嬉しいです! 写真をそのまま…
※これは、ただただ息子が好きというだけの漫画です。 いつも通り普通に着替えをしていたら、急にあーくんがハグしてくれました。 「ママも好き!なんでこんなに好きなんだろうね?」と返事をしました。 息子とハグをしている時間は最高に幸せです。 ⋯特にオ…
これはほとんどの人が経験してるのでは!? 子供と一緒に数を数えるのがめちゃくちゃ難しいってお話です。 ちなみに、お米を何合入れたか分からない時の水の量り方はこんな感じです(ググった) ・手の甲にある関節の辺り・手の甲が半分くらい隠れる・中指の…
あーくんは食べることが大好き! いつもお腹いっぱいまで食べるので、おかわりをどのくらいあげるべきか悩みます。 あーくんにとって、2は大きい数字だったようです。 食いしん坊なので「ひとつ」はなかなか言ってくれません!!
突然ですが、 虫、平気ですか? 私はまったくダメです!!! なるべく虫に遭遇しないように、引越しの時は必ずマンションの4階以上を探します⋯!そんな生活をしていても避けられないのが、子供との公園遊びです。 こんな調子で大丈夫なんだろうか⋯。 「幼稚…
あーくんが1歳だった頃のお話です。目を細めて、なんだか険しいような表情⋯。 イヤなことがあったのかな? と思い、どうしたのか聞いても答えてくれませんでした。 が、この日ついに判明しました! これだったのかー! 確かに目を細めてるように見える⋯!私…
我が息子、あーくん(2歳)の 好きな食べ物をご紹介します。 えー!?ぜったい好きじゃ〜ん!! あーくんは、好きな料理にマヨネーズが入っていることは一応知ってるんですが、なぜかマヨネーズ自体は好きじゃないと言い張ります。 マヨネーズを混ぜ込んだサ…
ある日突然あーくんに 「別のママがいい」 と言われた時の話です! いつかは「ママ嫌」とか言われるのかな〜と思っていたけど⋯ めちゃくちゃ焦った!! ※「お兄ちゃんになる」=きょうだいが生まれるという意味ではなく、あーくんが成長してお兄さんになると…
あーくんが1歳頃のお話。 大好きなサンドイッチを食べていたら…。 ほんと怖い。 こういう時ってめちゃめちゃ頭の回転が速くなりますよね! 1秒にも満たない間に色々な事を考えます。 喉に詰まったのか、そうじゃない別の理由があるのか判断して、いつでも背…
暇だったので、アルミホイルをグシャグシャにして遊ぶことにしました。 ズボラなママでごめんねーーー!! それはお皿じゃないんだ!!
ベビー用品、特に服の名前ってややこしくて、覚えるのが大変ですよね…。 カバーオールとか、コンビ肌着?とか…覚えづらいですよね。 詳しく調べると、むちむち赤ちゃんスーツは ボディ肌着 ※ロンパースの一種 でした。 う~ん、ややこしい! ということで、…
毎日6時に起きる、早起きなあーくん。 赤ちゃんの頃は朝から叩かれたり、のしかかってきたり、ひどい起こされ方をしてきました。 今日はあーくんがママにおはようのキスをしてくれるんですって! 寝たふりして待っておこう…。 くまさん!!! これはこれでか…
パパがトイレに行ったら…。 パパは水圧を最大にしてウォシュレットを使うのです! 凄い音するけどおしり大丈夫?? (どうでもいい追記:大丈夫だそうです)
マイカーが自転車しかない我が家のピクニック事情です。 道にあるもの何でも触りたがる子供とのお出かけはただでさえ気を使うのに、コロナ感染リスクの心配までしないといけないなんて! 手をしっかり拭いて 「いただきます!」 と言った瞬間に石を拾ってる…
#私のママベスト SNSでは紹介しきれなかったので、こちらでご紹介します。 おすすめの育児・家事グッズをまとめました! どこにでも置ける!突っ張り棒タイプのベビーゲート 破れた絵本の修理に!プロ仕様のラミネートカバーフィルム 放置OK!電気代0円の保…
コロナ禍になってから、一番キツかった頃に書いた漫画です。 子供のために無理をしてしまう時もあれば、 精神的な面で子どもに助けてもらう時もある⋯ 終わりの見えない自宅待機生活で、 「今日は何して遊ぼう」 と悩む日々について書きました。 緊急事態宣言…
私が子供の頃、不思議に思っていたことがあります。 「なんでママはそこまで”ギュッギュ”にこだわるんだろう」 20年越しで母の気持ちが分かった時のエピソードです。 母になった今なら分かる! あったかくして寝てほしいんだよー!(スリーパーを使うなどで工…
子供の言葉、どれも最高なんじゃーー!! ってイラストです。 あーくんが1歳11ヶ月の時に描きました。 あの頃は幼児語、謎の宇宙語がかわいかったなぁ〜! もちろん、たくさん喋るようになった今も最高にかわいい… 親バカです。 あーくんは今3歳で、まだ少し…
▼前回のお話はこちら ineedyou31219.com 色々な経験をしてほしい。自由に才能を伸ばしてほしい。でもわがままに育たないように、それなりにしつけをして⋯。 子供のために毎日頑張っているつもりなのに、子供にイライラしてしまったり。うまくいかないことば…
胃腸風邪のような症状があったため幼稚園を休んだあーくん。 こんなご時世ということもあり、念のため長めにお休みしました。休み明けの登園は泣くかな…と心配していましたが、元気に登園して楽しそうに帰って来てくれてホッとしました。夕方に先生から電話…
室内遊具のおすすめって何かな〜とSNSを見ていたら、どうやらトランポリンが人気のようで驚いたことがあります。 うちの子、2歳半くらいになるまで全然ジャンプしなかったんです。 ママ友の話を聞いていたら、 ひたすらジャンプする子 歌ったり踊ったりする…
スマートスピーカーって便利ですよね! うちではアレクサを使っているんですが、賢くてびっくりしました! 「〇〇は英語で?」と聞くと良い発音で英語を喋ってくれるので、簡単な英単語を子供に教える時に重宝しています。 さすがのアレクサも「これ」じゃ分…
子育て中、うまくいかないことが重なってイライラが抑えられなくなる日ってありますよね⋯。 私のイライラを収めようとしたあーくんの思いがけないセリフに驚きました。 まさか2歳児に「かわいいね」と言われるとは! ご機嫌とりのためだとしても嬉しいよ…! …
あーくんとテレビを見ていたら、あの超有名映画グッズのCMをやっていました。 安全第一!!! (※ファンの皆様すみません)
添い寝で寝かしつけをしている時、私は寝たフリをしているのですが、あーくんのひとりごとが面白すぎて吹き出してしまうことが多々あります。 この日はあーくんがぬいぐるみと、おはなやさんごっこを始めたのですが⋯ お鼻、売ってるの⋯? 子供の発想ってすご…
あーくんが1歳半頃の時の出来事です。 牛乳が大好きなので毎日あげていたのですが、ある日悲劇が起きてしまいました⋯。 予想通りの結果になってしまいました。 好きなものをずっとお口に入れておきたいようで、大好物のジュースや果物をあげた時もよく貯めて…