歯の話-はじめに&目次-
前回の話はこちら
【親知らず抜歯レポ】④麻酔で眠くなる?いよいよ抜歯だ! - にいどゆうのブログ-ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-
無事に抜歯が終わり、受付で処方箋を貰いました。
「こちらが処方箋です。あ、でも今日は土曜日なのでもう隣の薬局は閉まってますね」
え???
薬局開いてないの!?
今は土曜日の午後4時過ぎ。
普段歯医者で薬をもらうことってあんまりないから、薬局の営業時間なんて気にしてなかった!!
というか、予約の時にはそこまで教えてくれないのね!?
抜歯の予約をする時は、薬が院内処方かどうか、薬局は営業しているかの確認をするべきでした。
皆さま、予約の際は平日の遅い時間はもちろん土曜の午後にもお気を付けください。

え、じゃあお薬はどこでもらえば…?
受付の方もそこまでは把握していない様子。
ご好意で色々と調べてくれました。
その間、自分でも必死でスマホ検索!

〇〇薬局は開いてそうです!今日はお車ですか?

自転車なので…ちょっと遠いですね……
受付の方が3件ほど提案してくれたところで、お礼を言って歯医者を出ました。
血は止まらなくて不快感すごいし、こうしている間にも麻酔が弱くなってきちゃうし……一刻も早く帰りたい!
3件のうち1箇所は遠すぎてムリ。
もう1箇所はHPをよくよく見ると、営業はしているけど処方箋受付の時間が終了しているようでした。
最後の望みをかけて、自転車で少し走ったところにある薬局に向かうことにしました。
外は大雨になっていました。
泣きそう。
寒い。
つらい。
すれ違う人々も、私がマスクの下で血まみれの脱脂綿を噛みしめながら自転車を漕いでいるとは思わないだろうな。
ズボンビッチャビチャで寒さで凍えながらも到着したら、
「 受 付 終 了 」
張り紙を見て帰宅しました。
満身創痍でシャワーを浴びました。
あーくんを見ていてくれたパパに、死んだ目で 「薬…もらえなかった」と言ったら「え!?どういうこと!?」と驚いていたのでざっくり説明しました。
パパがネットで調べて
「大きな駅の中にあるこのドラッグストアだったら受け付けてるから、今から行ってこようか?」
と提案してくれました。
……が、この時すでに痛みでろくに喋れなくなってきていたので、息子と2人きりで何時間もパパを待つのはつらい。
かといって、コロナ禍の今、2歳児を連れて夜の電車に乗ってもらう訳にはいかない。
―――私はバファリンに全てを託すことにしました。
次回!バファリンが効くのか、乞うご期待!
【親知らず抜歯レポ】⑥痛み止めがない!殴られてるような強い痛み…市販薬でも効く? - にいどゆうのブログ-ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-