ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-イラストレーターにいどゆうの子育てブログ-

ちょっと笑えてほっこりやさしい子育てエッセイ。イラストレーターにいどゆうのHPです

にいどゆうのブログ

つかみ食べレシピって面倒…ズボラママの限界離乳食!ほぼ料理しないで用意できる簡単手づかみメニューを考えてみた

※当ブログではAdSense広告、アフィリエイト広告を掲載しています。

絵 イラスト レシピ 離乳食 つかみ食べ 手づかみ 掴み食べ 簡単 赤ちゃん 1歳

 

スマホのメモを見ていると、離乳食作りに悩んでいた頃のメモが出てきました。

 

私が特に苦手だったのが、つかみ食べのメニューを作ること。

パンケーキ、ハンバーグ、おやき、蒸し野菜……どれも時間がかかるし洗い物が多くて面倒。

そのうえ、子供の食べやすい硬さに仕上げないといけないことにすごく神経を使います。

 

特におやきはパサパサでもダメ、ゆるゆるだったら形にならないので苦労しました。

 

もう料理したくない……この頃はスーパーに行くとつかみ食べのことで頭がいっぱい!

そんなズボラな母の限界離乳食をイラストにしました。

 

包丁、まな板はなるべく使いたくない!

簡単…というか、ほぼ調理なし!

 

※ここに書いてあるのは、1歳以降の息子に試していたレシピです。つかみ食べを始めたばかりのお子さんには食べづらいメニューもあるかもしれないのでご注意ください。

 

 

絵 イラスト レシピ 離乳食 つかみ食べ 手づかみ 掴み食べ 簡単 赤ちゃん 1歳 パン 豆腐 木綿豆腐

①パン(冷凍OK)

定番ですね。おにぎりよりも遥かにラク。

急なお出かけで子供の食事を用意できない時は、いつも食パンに助けられました。

切るのすら面倒な時は手でちぎる。

子供が飽きないよう、たまにトーストにしたら喜んでくれました。噛む力がついてきたら案外カリカリに焼いた方が好きな場合も。

 

②木綿豆腐

これつかみ食べできるじゃん!と発見して嬉しくなったやつ。

包丁できれいに切ってもいいけど、テーブルナイフでサッと切ればまな板不要。

うちの子は豆腐が大好きで、味付けなしでパクパク食べてました。

(1歳半くらいまではレンジ加熱して与えることをおすすめします)

 

絵 イラスト レシピ 離乳食 つかみ食べ 手づかみ 掴み食べ 簡単 かぼちゃ カボチャ にんじん ニンジン 人参 レンジ 時間 加熱 何分 まるごと 丸ごと 4分の1

③かぼちゃ、にんじんは丸ごとレンチン(冷凍OK)

切らないで丸ごと加熱した方がホクホクに仕上がります!

大きな鍋を使って蒸し野菜を作る手間なし!

 

【作り方】かぼちゃ1/4

1.スプーンなどでワタを取り、かぼちゃを洗う

2.かぼちゃのくぼんだ部分に少し水を溜めた状態で、全体をラップで包む

3.レンジ(600w)で10分加熱。または6分+冷めるまで余熱

 

【作り方】にんじん1本

1.にんじんを洗って皮を剥く

2.ラップに水が溜まるくらいたっぷり濡れた状態でラップに包む

3.レンジ(600w)で6分+冷めるまで余熱

 

※ご家庭のレンジによって違うと思うので調節してください。

 

柔らかくなるので、包丁なしでかぼちゃの皮・にんじんのヘタを取ることができます!

切った野菜と水をお皿に入れてチンする方法よりも失敗しにくく、安定しておいしくできたので私はいつもこのやり方でした。

 

ブレンダーやミキサーでペーストにする場合は、ラップに包む際水をたっぷり入れたら、ねっとりと仕上がります。

 

絵 イラスト レシピ 離乳食 つかみ食べ 手づかみ 掴み食べ 簡単 赤ちゃん 1歳 トマト 湯剥き 湯むき 面倒 なし 無し ハンバーグ 鶏団子

④湯剥きなしトマト

皮のついてる部分を大人が食べれば、湯剥きの必要なし!

 

⑤鶏団子をつぶしたハンバーグ(冷凍OK)

味が薄めの鍋用鶏団子を、油を使わず蒸し焼きに。

市販のハンバーグは塩コショウが強めで、子供にはまだ早いって時期に作ってました。

商品によっては香辛料が効いていたり、硬い根菜や軟骨が入っているものもあるので要確認です。

 

その他

あとは、スーパーの焼き芋やデラウエア(粒の小さなぶどうです)もよく買っていました。

 

蒸し野菜すら作る元気のない時に参考にしていただけたら嬉しいです!