歯の話-はじめに&目次-
前回の話はこちら
【親知らず抜歯レポ】⑧長かった1週間。抜糸の時が来た!痛みがあるのかドキドキ… - にいどゆうのブログ-ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-
前回、右下の親知らずを抜いてから約1年が経ちました。
あーくんが鼻炎からの体調不良が続き、入院・手術、コロナの感染者増加などなど、トラブル続きであっという間に1年が過ぎていました。
(ブログには書いてませんが、息子のあーくんは冬頃にアデノイド切除手術をしました。無事に退院し、今まで以上に元気です!)
子供が生まれてから自分のことは後回しになりがちなんですが、2021年冬、私の義歯が取れたのをきっかけに歯の矯正をすることになりました。
矯正の相談に行った歯医者にて。

矯正の前ってやっぱり親知らずを抜いたほうがいいんですか?

(レントゲンを見て)この場合親知らずは歯並びに影響してこないとは思うんだけど、どうする?

今のうちに抜いておきたいです!!
タイミングは今しかない!
先延ばしにするのは嫌だったので、矯正より先に抜歯をお願いしました。

じゃあ総合病院に紹介状を書くね
紹介状……?
(何か嫌な予感)

うちにはCTが無いから、近所の〇〇総合病院で抜いてもらうことになります。
※CTというのは、身体の断面図を画像をパソコンで見られるアレです。歯や神経の位置をレントゲンよりも詳しく確認できるので、難しい抜歯の際に使用するんだそうです。
(その総合病院、近所で評判が悪くて…個人的にもあまりいい思い出がないんだよなぁ)

あの、前回親知らずを抜いてもらった歯科医院にお願いしてもいいですか!?
とても丁寧に対応してもらったので、またそこにお願いしたくて……

構いませんよ~(病院名を検索する)
……ああ、口腔外科が得意なところみたいだね。
じゃあ紹介状書いておくから

ありがとうございますー!
ということで、親知らず最後の1本を抜いてもらうべく前回と同じ歯科医院へ向かいました。
親知らず最後の1本、左下。
(私の親知らずの中では)一番やっかいだと言われている歯です。
言ってみれば四天王のボス。
前回親知らずを抜いた時に聞いた通り、左下の親知らずを抜くと麻痺が残る可能性があります。
▼麻痺に関する説明はこちら
【親知らず抜歯レポ】②神経に当たってる歯の抜歯…麻痺が残る可能性も!いつ消える?まさか一生? - にいどゆうのブログ-ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-
再びリスクについて話を聞き、最後にこう言われました。

こればっかりは実際にやってみないと何とも言えないからね~
最終的な判断は患者さん次第なんだけど……どうします?
今日予約とって帰ってもいいし、もう少し考えてからでもいいけど

予約していきます!
矯正のスケジュールも後ろ倒しになってしまうのが嫌だったので、なるべく早くお願いすることにしました。
次回へ続く。
【親知らず抜歯レポ】⑩「間に合わんのかい!」薬局が開いているか疑心暗鬼になったけど… - にいどゆうのブログ-ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-