幼稚園の帰りにはお友達とよく公園で遊びます。 最近温かくなってきたので、子どもたちは虫探しに励んでいます。 (虫が出てくるのでモザイク多めでお送りいたします) 遊具の少ない公園で、今一番盛り上がる遊びがダンゴムシ探しです。 この日は大量に見つ…
▼ はじめての方はこちらからどうぞ ▼歯の話-はじめに&目次- 前回の話はこちら 【インビザライン矯正編】⑫6本の長いブリッジを5本にする方法!素人では思いつかない設計とは - ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-イラストレーターにいどゆう…
▼ はじめての方はこちらからどうぞ ▼歯の話-はじめに&目次- 前回の話はこちら 【インビザライン矯正編】⑪歯医者のシリコン型取りが苦手な人に朗報。「アイテロ iTero」で口をスキャン! - ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-イラストレータ…
子どもが生まれてからテレビは幼児番組&アニメ専用機になりがちですよね。 あーくん5歳。 春休み中のお昼、めったに見ないワイドショーをつけていた時のことです。 平日によくやっているテレビショッピングが始まったので、特に気にせずお茶を淹れていたら……
▼ はじめての方はこちらからどうぞ ▼歯の話-はじめに&目次- 前回の話はこちら 【インビザライン矯正編】⑩矯正中の注意点!マウスピース装着時に食べていい・飲んでいいものは? - ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-イラストレーターにいど…
▼ はじめての方はこちらからどうぞ ▼歯の話-はじめに&目次- 前回の話はこちら 【インビザライン矯正編】⑨ワイヤー矯正とマウスピース矯正どっちにする?インビザラインって高いの? - ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-イラストレーターに…
▼ はじめての方はこちらからどうぞ ▼歯の話-はじめに&目次- 前回の話はこちら 【インビザライン矯正編】⑧インプラント、矯正、ブリッジ。悩みに悩んだ私の決断は - ははとこと。自由な男子とママと時々パパの育児漫画-イラストレーターにいどゆうの子育てブ…
息子のあーくんが1歳半~2歳くらいだった頃。 テレビで旅番組を見ていたら、大迫力の滝の映像が映りました。 牛乳が大好きなあーくん、大興奮です。 滝のしぶきが白かったので、滝の水が全部牛乳に見えたようです。 あれ全部牛乳だったらすごいなあ。 らくの…